日記
陰謀論との距離感について♪ ワシントンのチョコを食べながら。
米国から帰国したばかりのお客さんからアメリカンなワシントンDCのチョコをいただきました🇺🇸
なんでも1月29日にワシントン近郊で起きた旅客機と陸軍ヘリの衝突事故に近い便に乗っていたらしく・・・✈️「あれは本当に事故?それともなにかの陰謀?」という質問が🔥
トランプ大統領が矢継ぎ早に大統領令を発布している最中ということもあるのか?
あるいはいよいよオールドメディアや既得権益の信用が崩れている最中だからか?
これまではお上の言うことを信じて疑わなかった方々も「陰謀論」なるものを意識するようになってきているのかも🙂
なかには本気で陰謀論に悩んでしまう方もいて、そんな方には以下のように自分の考えを述べています。
例えばある会社の株価というのは、その会社の実績や将来性だけで決まるものではなくて、たくさんお金を持っている人たちの思惑に大きく影響されます📈
この部分だけを切り取ると「株価は巨大資本の陰謀で動いている🫵」ってなりますよね💦
でも同時に、株価というのは一般投資家や株主の思惑はもちろん、とても複雑な政治や経済の影響も受けているんです😌
なので株式投資で「機関投資家の動きだけを見てます」なんて人はいないでしょう🤷♂️
これまでのテロや戦争、そのほかの社会問題も株価に似ていて「誰かのせいでこうなった/誰かがこれを仕掛けた」という単純な力学で説明すると乱暴になってしまう😭
マスコミの報道を疑いながら、同時に「あいつの陰謀だ!」という極端な思考も避けながら、人間がやらかす不完全なシステムの仕組みをなんとなく感じることができればいいな〜なんて思ってます🙏
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」〜ビスマルク〜
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
代々木八幡のアロママッサージ/代々木公園のオイルマッサージ/女性専用・高級エステ/ストレス・疲れ・痩身・小顔