日記

2025-04-17 13:09:00

ホワイトカラーより早かった。クリエイターやアーティストの趣味化?

250417.jpg

 

毎日進化する生成AIの成長で、とりわけクリエイションやエンタメに携わる人は難しい対応に迫られているかと思います。

 

役者/脚本家/作家/画家/作曲家/ライター/カメラマン/デザイナー/イラストレーター・・・それらの職業人が培ってきた技術やノウハウは数年のうちに趣味化し、AIが生成した作品が市場を占有することになるでしょう。

 

ホワイトカラーの仕事よりも早く来ちゃいましたね。

 

なんだかんだと20年以上、デザインや造形、撮影や執筆の分野で試行錯誤してきた僕も、喪失感や無力感がゆっくりと深まっているのを感じます。

 

同時に自分が救われていると思うのは、マッサージセラピストという仕事を通じて、人間くさい繋がりや温もりを提供できることです。

 

また、僕と同じように軽い喪失感を感じちゃってるクリエイターの方々とは「人間らしさ」や「人と人の繋がり」が生む新たな価値について話す機会が増えました。

 

まーそんな難しいことじゃなくて、こんな文章ひとつとってみても、AIには書けない雑味は残り続けると思うので、ほら。←こんなところに句読点を入れちゃったり。

 

時代がかわっても人間は不条理で偏ってて、バカなことばかりするから、それを面白がったり応援したり励ましたり、そんな優しさが鍵になるんだろうなって思います。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ムーンテッドMoonTed)オーナー AKI

代々木八幡のアロママッサージ/代々木公園のオイルマッサージ/女性専用・高級エステ/ストレス・疲れ・痩身・小顔

 

 

 

 

 

Today's Schedule